HOME > けんぽれんの刊行物 > 健保ニュース > 2023年7月上旬号

健保ニュース

健保ニュース検索

2023年7月上旬号

政府は6月21日、デジタル庁、厚生労働省、総務省が連携し、政府全体で総点検と再発防止を強力に推進するための「マイナンバー情報総点検本部」の初会合を首相官邸で開催した。会合に出席した岸田文雄首相は、今秋を目途にマイナンバー登録にかかる政省令の見直しを行うよう河野太郎デジタル相に指示した。

「骨太方針2023」を閣議決定
社保改革で少子化対策を抜本強化
保険料負担の上昇抑制重視

政府は6月16日の臨時閣議で、「経済財政運営と改革の基本方針2023(骨太方針2023)」と「新しい資本主義のグランドデザインおよび実行計画2023改訂版」を決定した。「骨太方針2023」は、経済・物価動向等を踏まえ、社会保障関係費の伸びを高齢化による増加相当分におさめる、これまでの歳出改革努力を継続。歳出改革で得られる公費節減と社会保険負担軽減の効果を活用し、国民に実質的な負担を求めることなく...

... 続きを読む

「規制改革実施計画」を閣議決定
レセプト一元管理 5年度に検討・結論を明記

政府は6月16日の持ち回り閣議で、「規制改革実施計画」を決定した。規制改革推進会議が6月1日に、内閣総理大臣に提出した「答申」を踏まえ、対象とした規制や制度、その運用等の改革に直ちに着手し、期限を定めて着実な実現を図る。医療保険関係では、レセプト原本の一元管理や支払基金の審査委員会費の削減、柔道整復療養費のオンライン請求原則化などを盛り込んだ。実施計画では、「答申」の規制改革事項に加え、デジタル臨...

... 続きを読む

マイナ情報総点検本部が初会合
照合ルールなど8月に中間報告
岸田首相 今秋に政省令見直しを

政府は6月21日、デジタル庁、厚生労働省、総務省が連携し、政府全体で総点検と再発防止を強力に推進するための「マイナンバー情報総点検本部」の初会合を首相官邸で開催した。マイナンバーと制度固有番号との紐づけ誤りが生じている事態を踏まえ、マイナポータルで閲覧可能な情報を有するすべての制度等に対し、正確な紐付けの点検を目的としてデジタル庁に総点検本部を設置した。マイナポータルで閲覧可能な情報は、健康保険証...

... 続きを読む

オン資・確認不可の医療費負担
加藤厚労相 マイナ保険証の運用整理
今月中に保険者等へ通知

加藤勝信厚生労働相は、6月20日の閣議後記者会見で、医療機関等でオンライン資格確認が行えない場合の医療費の取り扱いについて、患者が窓口負担3割~1割の支払いで受診可能とする方向性を示した「マイナンバーカードの健康保険証利用の基本的考え方」を公表した。今月中に具体的な運用方法を文書で明確化し、保険者や医療機関等、審査支払機関に通知する考えを示した。マイナ保険証で医療機関等を受診した時に、何らかの要因...

... 続きを読む

通常国会閉会で岸田首相が会見
保険証廃止 国民の不安払拭が大前提

岸田文雄首相は6月21日の第211回通常国会の閉会に合わせ記者会見し、今後、マイナンバー対応や少子化対策など山積する課題に真正面から取り組んでいく考えを示した。今国会で成立した改正マイナンバー法は、デジタル社会のパスポートであるマイナンバー、マイナンバーカードを推進するものと指摘。そのうえで、健康保険証等でマイナンバーの紐づけに誤りが確認された事案を重く受け止め、本日、政府内に「マイナンバー情報総...

... 続きを読む

6年度予算概算要求見据え
自民党出産議連 産科医療機関への支援検討

自民党の出産費用等の負担軽減を進める議員連盟(小渕優子会長)は6月19日、出産費用の保険適用に向けて、日本産婦人科医会から、産科医療機関への経営実態と支援のあり方を聴取した。同議連は、令和6年度の政府予算概算要求を見据え、一般財源の地域医療介護総合確保基金などによる産科医療機関への支援について検討を進めていく意向を示した。日本産婦人科医会は、今年4月の42万円から50万円への出産育児一時金増額後も...

... 続きを読む

中医協が外来医療テーマに議論
かかりつけ医機能の評価が論点
松本理事 次期改定で体系見直しを

中央社会保険医療協議会(小塩隆士会長)は6月21日、令和6年度の次期診療報酬改定に向けて、外来医療をテーマに議論した。この日の会合では、厚生労働省が、①かかりつけ医機能・医療機関連携②生活習慣病対策③外来機能の分化の推進④オンライン診療─の課題と論点を提示した。5年の医療法改正では、かかりつけ医機能について、国民への情報提供の強化や機能の報告にもとづく地域での協議の仕組みを構築し、協議を踏まえて医...

... 続きを読む

6年度の次期薬価改定に向け
中医協が議論の進め方を了承
新創加算や長期収載品 算定ルールなど課題

中医協の薬価専門部会は6月21日、令和6年度の次期薬価改定に向けた主な課題と議論の進め方を了承した。今後、薬価専門部会で、関係業界や薬価算定組織からの意見聴取も行いつつ、▽新薬▽長期収載品▽後発医薬品─等の検討項目を整理したうえで、議論を深めていくこととした。この日の薬価専門部会では、厚生労働省が次期薬価改定に向けた主な課題を、①5年度薬価改定の骨子に記載されている事項②4年度薬価制度改革の骨子に...

... 続きを読む

マイナ保険証の利用者
厚労省調査 過半数がメリット感じず

厚生労働省は、「令和4年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査」の5年度調査に先行して実施した「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」(オン資加算)の調査結果を6月21日に開催された中医協の診療報酬改定結果検証部会に報告した。同部会での了承を経て同日の総会にも報告し、承認された。それによると、マイナンバーカードを健康保険証(マイナ保険証)として利用した者のうち、実感したメリットが「特になし」だっ...

... 続きを読む

4年社会医療診療行為別統計
医科歯科 1件当たり点数増加
薬価引き下げ改定で調剤減少

厚生労働省は6月21日、「令和4年社会医療診療行為別統計」の結果を公表した。NDBに蓄積されている4年6月審査分の医科、歯科、薬局調剤のレセプト全数を集計し、前年と比較したところ、医科診療のレセプト1件当たり点数は入院、入院外ともに前年比1.8%増、歯科診療は同0.5%増といずれも上昇。他方、薬局調剤は改定による薬価引き下げの影響を受け、1件当たり点数は同2.6%減で、マイナスの伸びとなった。「社...

... 続きを読む

バックナンバー

けんぽれんの刊行物
KENPOREN Publication

2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年