HOME > けんぽれんの刊行物 > 健保ニュース > 2014年10月上旬号

健保ニュース

健保ニュース検索

2014年10月上旬号

安倍首相は9月29日の衆院本会議で所信表明演説を行い、今国会を「地方創生国会」と位置づけ、若者が将来に希望を持てるよう大胆な政策をまとめると述べた。また、「女性の活躍」を目標に掲げ、子育て政策などを加速する考えを示した。

高齢者医療の公費拡充を要望─全総協・定例総会

全国総合健保組合協議会は9月25日、第98回定例総会を開催した。冒頭あいさつした朝倉会長は、来年10月に予定される消費税率10%への引き上げに伴う増収分を高齢者医療の公費拡充に活用するよう要望。年末の予算編成に向けて要請活動を強化する考えを示した。

社会保障改革を続行─安倍首相が所信表明演説

第187回臨時国会が9月29日召集され、安倍晋三首相は衆参両院本会議で所信表明演説を行った。安倍首相は、引き続き経済最優先の政権運営に臨む決意を表明。社会保障改革は道半ばと述べ、「新内閣の総力を挙げて、さらに前に進めていく」と強調し、改革を続行する考えを示した。

事業所の6割がメンタルヘルス対策─厚労省調査

厚生労働省は9月25日、25年の労働安全衛生調査の結果をまとめ、公表した。メンタルヘルス対策に取り組んでいる事業所の割合は、前年比13.5ポイント増の60.7%と大幅に増加。このうち、従業員のストレスチェックを実施した事業所は26.0%だった。

バックナンバー

けんぽれんの刊行物
KENPOREN Publication

2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年