Let's STRETCH! vol.38
長畑芳仁先生が、わかりやすいイラストとともに、手軽にできるストレッチをご紹介します。からだを動かして、心身ともにすっきりしましょう。
【イラスト】うえだしげこ
【監修】「NPO法人日本ストレッチング協会」
理事長 長畑芳仁
ヒラメ筋と腓腹筋(ひふくきん)を伸ばすAISストレッチング

HOME > 健康コラム > Let's STRETCH!バックナンバー > Let's STRETCH! vol.38
長畑芳仁先生が、わかりやすいイラストとともに、手軽にできるストレッチをご紹介します。からだを動かして、心身ともにすっきりしましょう。
【イラスト】うえだしげこ
【監修】「NPO法人日本ストレッチング協会」
理事長 長畑芳仁