2月号のご紹介
■特集※試し読みはできません
後期高齢者支援金加算・減算制度の見直し
2024年7月2日、厚生労働省の「保険者による健診・保健指導等に関する検討会」は、2025年度以降の後期高齢者支援金の加算・減算制度における総合評価指標の見直しの方向性を了承(9月27日付で厚生労働省が健保組合等へ通知)するとともに、2027年度以降の加算・減算制度見直しの方向性を議論しました。
そこで本稿では、見直し内容を解説するとともに、今回の改正に至る背景や狙い、保険者が新たに保健事業を企画する際の留意点等について、保険者による健診・保健指導等に関する検討会座長の津下一代氏に伺いました。
■主な連載☆は試し読みができます
☆視点 | 2025年度政府予算案 |
○時流探訪 | 「103万円の壁」「教育無償化」が焦点 通常国会の運営はまさに綱渡り |
○猪熊律子の〝令和〟の社会保障考 | 進化する「家庭科」 |
○健康経営最前線! | ミサワホーム株式会社 働き方改革の一環で健康経営を推進し活力あふれる職場に |